きもの着付け なつみや

面倒な着物を気軽なお出かけ服に!出張着付け・顔タイプ着物診断・パーソナルカラー診断・骨格診断。東京都

 

トップ
›
着物パーソナル診断
›
着物のための骨格診断+着付けレッスン

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 出張着付け
  • 着物パーソナル診断
  • 着付けレッスン
  • ブログ
  • なつみやについて
  • Q&A
  • 振袖★顔タイプ+カラー診断
  • 着物のための骨格診断+着付けレッスン
  • キモノコバコ

NEWS

2023年01月21日
あけましておめでとうございます!
2022年09月08日
2023年成人式着付けについて
2021年08月04日
システムメンテナンスのお知らせ
» 続きを読む

骨格診断+着付けレッスン

 

【着物のための骨格診断 + 着付けレッスン】

▶︎着付けの補整がうまく行かない
▶︎もっとスッキリ着たい
▶︎どんな補整グッズを買えば良いのかわからない

 

そんな方にぜひお伝えしたい!


■着物のための骨格診断とは

生まれ持った骨格や筋肉、肌の質感から
「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3タイプに分類し
その人の体型に合わせた補整と着こなしを知ることができる診断です。

骨格タイプがわかると、身体に合った補整がわかるだけでなく
着姿がすっきりとし、着崩れしにくい着方ができるようになります。


■1ポイント着方アドバイス

補整のお悩みと共に多いのが着付けのお悩み

 ・衣紋が抜けない

 ・腰にしわが寄る

 ・衿あわせがすぐに崩れる

 ・時間が経つと帯が下がる(上がる)


これらは、補整に原因があることもあれば着方に原因があることもあります。

<着方アドバイス>で、そのお悩みを徹底的に解決しましょう!


 

 

【内容】
1.カウンセリング(お悩みをお伺いします)
2.骨格診断
3.補整と着方のアドバイス

【ご準備いただくもの】
 ・いつも着ている長襦袢と衿芯(二部式でもOK)
 ・いつもの補整具

★ お着物でお越し頂いて大丈夫です。

★ 骨格診断はお洋服の状態、もしくは着物の肌着を脱いだ状態で行います。
  ガードル、洋服の補整下着などはご遠慮下さいませ。

 

  所要時間: 約 2h  

  診断料 : 22,000円(税込)  

  診断項目: 骨格診断+着方アドバイス

 



 

お申込み後の流れ

お申込み ⇒ なつみやから返信・お申込み内容の確認 ⇒ 診断

*診断日が近くなりましたら改めてお知らせいたします。

 


診断場所

おもに以下の場所で行います。

お客様ご自宅への出張も可能です。(出張交通費別)


 

【レンタルサロンistVillae】

JR総武快速線「馬喰町」駅 徒歩3分
都営新宿線「馬喰横山」駅 徒歩3分

 


メニュー 一覧

メニュー

コンテンツへスキップ
  • 出張着付け
  • 着物パーソナル診断
  • 着付けレッスン
  • ワンポイントレッスン動画
  • なつみやについて
  • ブログ

今日のきもの&新着情報

出張着付けのご依頼をいただいた方や、なつみや代表の着ているきものなどをご紹介しています!新着情報・ブログも公開♪

@N_Hoshinaさんのツイート

メニュー

コンテンツへスキップ
  • プライバシーポリシー

Copyright© 2013 なつみや, All rights reserved.