きもの着付け なつみや

面倒な着物を気軽なお出かけ服に!出張着付け・顔タイプ着物診断・パーソナルカラー診断・骨格診断。東京都

 

トップ
›
着付けレッスン
›
着付け1dayレッスン

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 出張着付け
  • 着物パーソナル診断
  • 着付けレッスン
  • ブログ
  • なつみやについて
  • Q&A
  • 振袖★顔タイプ+カラー診断
  • 着物のための骨格診断+着方アドバイス

NEWS

2021年01月01日
あけましておめでとうございます!
2020年10月30日
骨格診断モニター募集→満員御礼!
2020年09月02日
【出張着付けの新型コロナウイルス対策について】
» 続きを読む

着付け1dayレッスン

 

短期間で学ぶ「1dayレッスン」

1日1コマのレッスンで着付けの悩みを解決するレッスンです。
「ちょっと教えてほしい」 「帯だけおさらいしたい」 
「着物を着た時の悩みを解消したい」そんな声にお答えします。

 

▼こんな方におすすめ!


 習った事をおさらいしたい
しばらく着てなかったら着る自信がなくなってしまった!そんな方も1dayレッスンでおさらいしていただけます。
 他の教室で習った事を復習したい
なつみや以外の教室で習った方でもOK。
帯結びだけ思い出したい、きものの着方を復習したいなどのご要望にお応えします。
 浴衣の着方だけ教えてほしい
7月~9月初頭までは浴衣の季節。お友達と浴衣で出かけましょう!

 

 

レッスン例 レッスン内容例
【浴衣着付け】
浴衣を一人で着付けられるようになります。
・浴衣の着方 ・帯の結び方
・コーディネートアドバイス
など
【帯結びおさらい】
着物は着られるけど帯結びに自信がないので、より簡単に帯を結びたい、かっこいいお太鼓姿になりたい、などを解決します
・名古屋帯または袋帯の結び方
・1分で結べる簡単お太鼓結びレッスン
など
【きもの着方おさらい】
おはしょりがうまくできない、衣紋を上手く抜けない、衿が決まらない、などを解決します
・きものの着方 ・おはしょりの作り方
・衿の抜き方 ・着崩れの直し方
など

 

ご準備いただくもの

各レッスンで必要なきもの、帯、小物(レンタル応相談)
なお、なつみやから不要なきものや小物を販売する事はありません。

 

受講にあたって

・レッスン時間:1回90分
・上記の他にご希望のレッスンがありましたら、お気軽にメール(natsumiya.kimonolife@gmail.com)でご相談ください。
・ご友人、パートナーとの複数人レッスンも承ります。

 

お申込み後の流れ

お申込み ⇒ なつみやから返信・お申込み内容の確認 ⇒ レッスンスタート日調整 ⇒ スタート


開講時間

・毎週水・土・日曜日
・時間はどの曜日でも以下のいずれかを選択してください。
[A]13:00~14:30 / [B]15:00~16:30 / [C]17:00~18:30 / [D]19:00~20:30


開講場所

1.講師宅 東京都世田谷区(京王線「桜上水駅」徒歩10分)
※お問合せいただいた方に詳細をお伝えいたします。
2.お客様ご自宅(出張費費用は出張着付けの交通費と同じです)


受講料

5,500円(税込)/1回
お支払い方法:現金・銀行振込
お支払い時期:レッスン時

 

 



よくある質問

1.お稽古に使う道具はレンタルできますか?

はい。肌着類(足袋、肌襦袢、裾除け、補正用具)以外はレンタル可能(無料)です。

 

2.出張レッスンは可能ですか?

はい、可能です。ただし、タタミ一畳分のスペースと姿見をご用意ください。なお、出張費は出張着付けの交通費料金と同じです。(京王線桜上水駅からの公共交通機関利用費)

 

3.時間が合わないのですが・・・

ご相談を承ります。
ご希望の時間帯をお申込みフォームよりお知らせください。

 


メニュー 一覧

メニュー

コンテンツへスキップ
  • 出張着付け
  • 着物パーソナル診断
  • 着付けレッスン
  • ワンポイントレッスン動画
  • なつみやについて
  • ブログ

今日のきもの&新着情報

出張着付けのご依頼をいただいた方や、なつみや代表の着ているきものなどをご紹介しています!新着情報・ブログも公開♪

@N_Hoshinaさんのツイート

メニュー

コンテンツへスキップ
  • プライバシーポリシー

Copyright© 2013 なつみや, All rights reserved.